ホームページ変更のお知らせ❕
簡単 竹とんぼ作り
「本日の「なごみデイサービス」
今日は『竹とんぼ作り』を行いました。
竹を削って❔いやいやもっと簡単にできるんです。
材料はホッチキス、ストロー、ハサミ、の牛乳パック

牛乳パックを帯状に切った後は、皆さん好きな柄を描きカラフルに



ストローを切って、一生懸命に組み立てて


❝さあー勢いよく飛ばすぞ❞



高く上がっていっちゃたよー\(^o^)/

次々とチャレンジ、だんだんと慣れてきましたね

上手に飛ばしています ―どこを飛んでいるか分かりますか―

❝子供の頃にやったことあるよ、懐かしいなあ~❞と楽しまれました。
~後日、自宅でも、家族さんと楽しく紙とんぼを飛ばしたとお聞きしました。~(^∇^)
今日は『竹とんぼ作り』を行いました。
竹を削って❔いやいやもっと簡単にできるんです。
材料はホッチキス、ストロー、ハサミ、の牛乳パック

牛乳パックを帯状に切った後は、皆さん好きな柄を描きカラフルに



ストローを切って、一生懸命に組み立てて


❝さあー勢いよく飛ばすぞ❞



高く上がっていっちゃたよー\(^o^)/

次々とチャレンジ、だんだんと慣れてきましたね

上手に飛ばしています ―どこを飛んでいるか分かりますか―

❝子供の頃にやったことあるよ、懐かしいなあ~❞と楽しまれました。
~後日、自宅でも、家族さんと楽しく紙とんぼを飛ばしたとお聞きしました。~(^∇^)
自由研究
本日の『なごみデイサービス』
今日の自由研究は何でしょう?
野菜などを水に浮かべて浮くか、沈むか当ててみようー!
水だけの水槽と、塩を入れた二つの水槽を用意します。

まず初めは、小ぶりですがずしっと重たいかぼちゃから、皆さんも一度さげてみますか。
かぼちゃは浮くでしょうか❔沈むでしょうか❔

❝重たいから沈むと思います❞(^-^)/

沈むと言われた方が多いですねぇ ジャジャーン

浮きましたw(゚o゚)w
次にショウガはどうでしょう❔

水の方では沈みましたが、もう一つの塩水につけてみます

なんと、水の中では沈んでいショウガが塩水では浮きました(*゚Q゚*)
今日お越しの方にもこの白瓜で実験してもらいます


❝いろんな実験ができるものだなあ❞( ^ω^ )


たくさんの夏野菜を使って、おもしろ実験をすることができ、予想外の結果では皆さん驚かれ、楽しんでもらうことができました。
次回の自由研究をお楽しみに!
今日の自由研究は何でしょう?
野菜などを水に浮かべて浮くか、沈むか当ててみようー!
水だけの水槽と、塩を入れた二つの水槽を用意します。

まず初めは、小ぶりですがずしっと重たいかぼちゃから、皆さんも一度さげてみますか。
かぼちゃは浮くでしょうか❔沈むでしょうか❔

❝重たいから沈むと思います❞(^-^)/

沈むと言われた方が多いですねぇ ジャジャーン

浮きましたw(゚o゚)w
次にショウガはどうでしょう❔

水の方では沈みましたが、もう一つの塩水につけてみます

なんと、水の中では沈んでいショウガが塩水では浮きました(*゚Q゚*)
今日お越しの方にもこの白瓜で実験してもらいます



❝いろんな実験ができるものだなあ❞( ^ω^ )


たくさんの夏野菜を使って、おもしろ実験をすることができ、予想外の結果では皆さん驚かれ、楽しんでもらうことができました。
次回の自由研究をお楽しみに!
~~デイサービス夏祭り🎳
本日の「なごみデイサービス」
今日は夏まつりイベント二日目~!!
輪投げからスタート!!


次は、🎳ボーリング!!


見事に倒れました!!🥎

踊り 「河内おとこ節」
拍手喝采です👐

参加賞をもらってハイチーズ(^^♪

一位!金メダルと豪華景品です^^
おめでとうございます(^^)v
(ピンボケですみません💦)
今日は夏まつりイベント二日目~!!
輪投げからスタート!!


次は、🎳ボーリング!!


見事に倒れました!!🥎

踊り 「河内おとこ節」
拍手喝采です👐

参加賞をもらってハイチーズ(^^♪

一位!金メダルと豪華景品です^^
おめでとうございます(^^)v
(ピンボケですみません💦)
映像を楽しもう!!
本日の「なごみデイサービス」
今日は、大画面を見ながら海の旅にご案内~🐡
その前に、その前に我が家に咲いた蓮の花をご紹介します🌸

見事に咲いた大賀蓮!

朝に咲いて、夕方にはもう萎んでいます。

清らかな大輪の蓮は、私たちの心を癒してくれました。
そして。

今日は魚の話~
写真を見ながら、さかなクイズ!この魚は何でしょう?
ワカナゴ:体長が10cm未満の稚魚
ツバス⇒ハマチ⇒メジロ⇒ブリでした🐟
エイは海の底で貝をとって生きています。
海中を泳いでるのは、エイに似てるけどもっと大きい魚は何でしょう?
マンタ!です。
サメの仲間ですが、プランクトンを食べて大人しいサメは?
ジンベイザメ!です。
画像がなくて分かりずらくてすみません💦
皆さん。きれいな花に見入ったり
クイズにも答えていただきました^^
今日は、プロジェクターの巨大画面で、画像を見ながら、お話やクイズを楽しんでいただきました(^^♪
今日は、大画面を見ながら海の旅にご案内~🐡
その前に、その前に我が家に咲いた蓮の花をご紹介します🌸

見事に咲いた大賀蓮!

朝に咲いて、夕方にはもう萎んでいます。

清らかな大輪の蓮は、私たちの心を癒してくれました。
そして。

今日は魚の話~
写真を見ながら、さかなクイズ!この魚は何でしょう?
ワカナゴ:体長が10cm未満の稚魚
ツバス⇒ハマチ⇒メジロ⇒ブリでした🐟
エイは海の底で貝をとって生きています。
海中を泳いでるのは、エイに似てるけどもっと大きい魚は何でしょう?
マンタ!です。
サメの仲間ですが、プランクトンを食べて大人しいサメは?
ジンベイザメ!です。
画像がなくて分かりずらくてすみません💦
皆さん。きれいな花に見入ったり
クイズにも答えていただきました^^
今日は、プロジェクターの巨大画面で、画像を見ながら、お話やクイズを楽しんでいただきました(^^♪
夏祭り ゲーム大会
本日の『なごみデイサービス』
夏祭りゲーム大会を開催しました。
ボーリングに輪投げ、お踊りと盛り沢山に楽しんでいただきました。
(^∇^)ノ狙いを定めてそれー

サウスポーで、きれいなピンがばったばったと

❝頑張ってー❞熱い声援の中、魂のこもった一球が

お見事! バンザーイ

輪投げの一投目

なんと、一番高い9点に入りました

河内男節の踊りを鑑賞した後は一緒に記念撮影

栄えある総合1位の方には、豪華景品と金メダルが送られました

全員の方に参加賞の景品が配られo(^▽^)o

最近雨の日が続いていますが、デイルームでは夏の楽しい思い出ができました(^∇^)
夏祭りゲーム大会を開催しました。
ボーリングに輪投げ、お踊りと盛り沢山に楽しんでいただきました。
(^∇^)ノ狙いを定めてそれー

サウスポーで、きれいなピンがばったばったと

❝頑張ってー❞熱い声援の中、魂のこもった一球が

お見事! バンザーイ

輪投げの一投目

なんと、一番高い9点に入りました

河内男節の踊りを鑑賞した後は一緒に記念撮影

栄えある総合1位の方には、豪華景品と金メダルが送られました

全員の方に参加賞の景品が配られo(^▽^)o

最近雨の日が続いていますが、デイルームでは夏の楽しい思い出ができました(^∇^)
ハーバリウム作り~🌸
本日の「なごみデイサービス」
今日は、ハーバリウムを作りました!

瓶の中に、シーグラスや貝殻を入れて、可愛い花や雪洞で飾ります。

どれを入れようかなあ?
これがかわいいなあ^^など、考えながら瓶に入れていきます☆彡
最後に洗濯のりをいっぱいに注ぎます。

可愛い水中花の出来上がりです^^

しばらく、館内に展示させていただいてから、持ち帰っていただきますね❀




皆さん、可愛い花や飾りに精を出し、楽しそうに参加されました^^
可愛い~^^
うれしいわー^^
と喜びの声が多く聞かれました^^

今日は、ハーバリウムを作りました!

瓶の中に、シーグラスや貝殻を入れて、可愛い花や雪洞で飾ります。

どれを入れようかなあ?
これがかわいいなあ^^など、考えながら瓶に入れていきます☆彡
最後に洗濯のりをいっぱいに注ぎます。

可愛い水中花の出来上がりです^^

しばらく、館内に展示させていただいてから、持ち帰っていただきますね❀




皆さん、可愛い花や飾りに精を出し、楽しそうに参加されました^^
可愛い~^^
うれしいわー^^
と喜びの声が多く聞かれました^^

お手玉で脳トレ
ビッグすいか
恒例!!健康体操!!
本日の「なごみデイサービス」
今日は恒例の健康体操の日!!

スティックを持って、前後左右、上下に移動し、最後に肩たたきをしました☺
そのあと、
なごみ菜園で収穫し、採れたスイカをいただきました^^🍉


小玉スイカはとても甘くて美味しかったと大好評でした(^^)/


今週一週間、スイカウイークです🍉^^
今日は恒例の健康体操の日!!

スティックを持って、前後左右、上下に移動し、最後に肩たたきをしました☺
そのあと、
なごみ菜園で収穫し、採れたスイカをいただきました^^🍉


小玉スイカはとても甘くて美味しかったと大好評でした(^^)/


今週一週間、スイカウイークです🍉^^