華道教室

今日のなごみデイサービス
皆さん、花を手に取って先生に御指導いただきました。
IMG_4945.jpg
IMG_4948.jpg

IMG_4942.jpg
IMG_4949.jpg
完成しました。家に持って帰り、もう一度生けます。
IMG_4954.jpg






Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

宮原小学校4年生との交流会

本日の「なごみデイサービス」

昨日に引き続き、本日も宮原小学校4年生がきてくれました\(^o^)/
今日は 『 桜 組 』 の生徒の皆さんが元気を届けに来てくれましたよ(*^^)v

IMG_4893.jpg

最初は、ドラえもんの歌の【夢をかなえて】🎤
二曲目は、【みんながみんな英雄】🎶
大きな声で元気に歌ってくれました(^^♪
IMG_4894.jpg

歌の後は、レクリエーションの時間です!
まず最初に、 「都道府県ゲーム」
問題が出されてグループで考えて答えを出していきます。
IMG_4910.jpg

さぁ問題です❢
富士山で有名な県と言えば~(。´・ω・)?
答えは‼
IMG_4911.jpg
山梨県も正解‼ 1チームは二県答えていました‼



琵琶湖で有名な県と言えば~
さぁ一緒に‼
IMG_4913.jpg

IMG_4919.jpg


次は 「すごろくゲーム」
見て下さい! この手作りのすごろくを(*^^)v
怒られて4マス戻る所もありますから気をつけてくださいね~
IMG_4920.jpg


IMG_4935.jpg

IMG_4930.jpg

楽しい時間はあっという間に過ぎ…
最後は子供達からの手作りプレゼント❕
一つ一つ心のこもったプレゼント(*'▽')
IMG_4937.jpg

IMG_4938.jpg


宮原小学校4年生の皆さん、今月もありがとうございました。
笑い声が溢れ、活気ある時間を過ごせました(●^o^●)
来月も、元気を届けに来てくれるのをお待ちしていますね(^_-)-☆

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

宮原小学生との交流会

宮原小学校4年生と楽しい時間を過ごしました。
福笑いトントン相撲、合唱「ふるさと」 「365日の紙飛行機」 を披露し楽しい時間を過ごせました。
古川
IMG_4856.jpg
IMG_4833.jpg
IMG_4821.jpg
「トントン相撲楽しかったよ」
IMG_4847.jpg






Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

🎶音楽とお話会♬

本日の「なごみデイサービス」

ボランティア様による、お話・音楽会の開催です(^^♪

今日のお話は~
和歌山の昔話『のんのんさん』 『蛇女房』
悲しみ・夫婦と親子のを描いたお話でした★

音楽の方では~
前半部分は、【指体操】 【リズム体操】
手足を動かしながら歌う、〖グッパー体操〗〖トントン体操〗
脳の活性に良いようです(^^)
IMG_4801.jpg

IMG_4786.jpg

空気ピアノを弾きながら~
ノリノリです
IMG_4800.jpg

『ラジオ体操の歌』
楽器を鳴らしながら、元気良く❢
IMG_4795.jpg

IMG_4791.jpg

盛り上がってきたところで~
後半は、お祭り合奏です(≧▽≦)
色々な楽器を使って、賑やかに合奏しました
『村まつり』 『お祭りマンボ』などなど…
さあ、一緒になって歌いましょう♬
IMG_4805.jpg
大変盛り上がりました!(^^)!
皆さん、楽器を手に大きく体を動かし、思いっ切り声を出して、楽しそうに取り組んでおられます


楽しい時間はあっという間で…
『夕焼け小焼け』を歌いながらのお別れです☆彡
IMG_4812.jpg

IMG_4809.jpg

皆さん、とっても生き生きとした顔をしておられました(*^-^*)
ボランティアの皆様、素敵な時間をいつもありがとうございます



Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

運動会❕ 最終日❕

   本日の「なごみデイサービス」
今日は、運動会最終日!
張り切ってまいりましょう(^^)v
まずは準備体操から^^

IMG_4687.jpg
空気砲で的を倒します!
狙いを定めて真剣です!(^^)!

IMG_4690.jpg
次は、お楽しみのパン食い競争~♪☆彡IMG_4750.jpg
これが一番の楽しみ~☆
IMG_4733.jpg
いい笑顔です♫
IMG_4729.jpg
最後は、職員による借り物競争~
相撲の着ぐるみで、尻相撲を取りました❢1秒で勝負あり(^_^.)

IMG_4706.jpg
今日は白組が優勝しました(^^)v
IMG_4775.jpg
職員と利用者様で、目いっぱい盛り上げて、楽しかった運動会も今日で終わりました(^○^)
「いろんな経験させてもらってとっても楽しかったわー」
「盛り上がって面白かったわー」
「初めてのパン食い競争で、楽しみにしてたんよう、とっても楽しかったわ」
「こんな面白いこと初めてよー」
等々、喜びの声がたくさんいただけました。
これを励みに、今後とも職員一同頑張ってまいります(*^_^*)
今日はみなさま、お疲れ様でした(^∇^)ノ

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

運動会(part2)

◎本日の「なごみデイサービス

◎今日も大運動会を開催しました。

※今日は台風が心配でしたが、台風を吹き飛ばす位の勢いで、

利用者様と一緒に

種目に必要な材料等、みんなで作った物品も使い

楽しみ、競いました。!

!(^^)!
楽しかったよと喜ばれていました。


IMG_4546.jpg" />

↑利用者様代表による選手宣誓


IMG_4555.jpg

↑「巨大紅葉」 みんな頑張れ
  


IMG_4557.jpg

↑(左)は白チーム(右)は赤チームどちらがきれいに出来ているかな?


IMG_4579.jpg

↑「空気砲で的倒し」何個倒れるかな?


IMG_4564.jpg


IMG_4641.jpg

↑毎年恒例 「パン食い競争」  美味しそうなパンでしょう?



IMG_4664.jpg

↑白組優勝 ヽ(^o^)丿  赤組さんも頑張りました


IMG_4673.jpg

↑最後は整理体操  利用者様全員頑張りました


◎スタッフも一緒に利用者様と楽しく又意欲的に参加されていました 

  明日も頑張るぞー














Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

大運動会

本日の『なごみデイサービス』
雨がふり続づき、台風情報も気になりますが、デイルームでは白熱のなごみ大運動会が開かれました。

unndoukai.png
選手宣誓!
IMG_4363.jpg
応援合戦!フレーフレ-あ・か・ぐ・み、フレ、フレ赤組IMG_4369.jpg
三・三・七拍~子
IMG_4365.jpg
巨大もみじを作れ
IMG_4380.jpg
玉投げできれいな紅葉が完成
IMG_4387.jpg
空気砲で撃ち落とせ!
IMG_4407.jpg
IMG_4419.jpg
借り物競争
IMG_4471.jpg
次のお題は?
IMG_4472.jpg
IMG_4475.jpg
こちらでは殿様が登場
IMG_4445.jpg
あちらではなんと、熊さんと一緒にゴール
IMG_4449.jpg
いよいよ、お待ちかねのパンくい競争IMG_4500.jpgIMG_4529.jpg
IMG_4504.jpg
IMG_4492.jpg
キャプテンによる表彰式
IMG_4544.jpg
~楽しい運動会もあっという間に過ぎ、ますます元気な生き生きとした笑顔に~




Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

ちぎり絵福笑い(●^o^●)

本日の「なごみデイサービス」

デイルームから笑い声が~(´∀`*)ウフフ
今日のレクリエーションは
『ちぎり絵福笑い』です。
さぁ、どんな顔が出来上がるでしょうか~

一人一人好きな色を選んで顔のパーツを手でちぎっていきます(*'ω'*)
頑張ってちぎってくれてますよ~(*^^)v
IMG_4338.jpg

鼻~
IMG_4339.jpg

髪の毛~
IMG_4341.jpg

一人一人作ったパーツを顔の輪郭に貼っていき~
まずはりりしく眉毛から~
IMG_4344.jpg

他のパーツもつけていきましょう(*^-^*)
IMG_4345.jpg

IMG_4346.jpg

IMG_4349.jpg

IMG_4353.jpg

IMG_4355.jpg

一人一人が別々で作ったパーツを組み合わせての福笑い(●^o^●)
素敵なお顔が並びました(^_-)-☆
IMG_4356.jpg

出来上がった顔の表情を見てみんなで笑い合い❕
これがまさに、 【笑う門には福来る】
笑顔の場所には自然と幸せが寄ってきますね~ヽ(^o^)丿

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

おやつ作り2日目(*'▽')

本日の「なごみデイサービス」

昨日に引き続き、おやつ作りの 
【まつり饅頭】です!
自家製みそを使っての美味しいまんじゅう\(^o^)/

IMG_4182.jpgIMG_4189.jpg

IMG_4185.jpg

綺麗に丸くなったでしょう~💛
IMG_4184.jpg

出来立ては特に 美味しい‼
IMG_4192.jpg

IMG_4197.jpg

IMG_4195.jpg

今日は 糸我祭り ですね~
なごみにも、ししまいがやって来ましたよ(*^^)v
IMG_4202.jpg

IMG_4205.jpg

今日も楽しいおやつ作りでした(●^o^●)
IMG_4204.jpg

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

★おやつ作り★

本日の 「なごみデイサービス」

『お祭りまんじゅう』作り
〖自家製みそ〗を使った、みそまんじゅう作りに挑戦しました❢

4月に皆さんと仕込んで、じっくりと寝かせた味噌❢
ちょうど食べ頃です(*^-^*)

IMG_4101.jpg


【生地作り】
まずは、粉をふるいにかけて~

IMG_4085.jpg

少しずつ水を加え、混ぜていきます!
IMG_4092.jpg


隠し味の自家製のお味噌❢
IMG_4113.jpg

こねこね…
「美味しい生地になりますように☆彡」
IMG_4096.jpg

IMG_4100.jpg

「固さはこれくらいかな?」
IMG_4118.jpg


こちらでは、あんこを丸めています(^◇^)
IMG_4094.jpg


生地を切り分け伸ばし~
IMG_4120.jpg
IMG_4106.jpg

あんこを上手に包んで形を整えて…
IMG_4125.jpg

IMG_4111.jpg

IMG_4109.jpg


10分程度蒸します!
IMG_4122.jpg

蒸している間に、『なごみ獅子舞』と『なごみ神輿』が登場、大変賑わいました(*^▽^*)
IMG_4133.jpg

IMG_4134.jpg

IMG_4141.jpg

IMG_4143.jpg

IMG_4148.jpg


そろそろ、どうでしょう~?
IMG_4153.jpg
IMG_4154.jpg
完成~!!
美味しく蒸しあがりました(*^-^*)


「いただきまーす!」
IMG_4160.jpg

アツアツのふかふかです(#^.^#)
IMG_4161.jpg


みんなで食べると、より美味しいですね
IMG_4169.jpg

甘さの中に味噌の深みがあり、絶妙な塩加減で美味しくいただきました(≧▽≦)

賑やかなおやつの時間になりました

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

太鼓見学&おやつバイキング

本日の「なごみデイサービス」

◎今日は、宮原町東の方による「太鼓」の演奏を見学しました

利用者様皆さん上手な太鼓に聞きほれていました。



IMG_3970.jpg


IMG_3975.jpg

◎本日のおやつは「お菓子バイキング」でした。 

いつもはデイルーム内でおやつを食べますが、本日は昼から天候もまずまずで
オープンカフェ風に外でおやつを食べました。


どれにしようかと迷いながらお菓子選びを楽しまれていました


IMG_3979.jpg

↑「おいしそう」


IMG_3981.jpg

↑「どれにしようかなあ」


IMG_4004.jpg

↑「たまに外で食べるといっそう美味しいよ」

ごちそうさまでした
(^∇^)ノ

   

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

プロフィール

有田市社協

Author:有田市社協
みかん畑に囲まれた事務所から、
地域のみんなの
「ふ」だんの
「く」らしの
「し」あわせを願って活動しています。

有田市社協ホームページはこちらから

tomoko_m@creamy.nax.ne.jp

カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる