今年最後のデイサービス

本日の「なごみデイサービス」
お正月用の飾り作りをしました
IMG_6302.jpg
IMG_6309.jpg
IMG_6298
祝儀袋作り
IMG_6296.jpg
IMG_6306.jpg
今年もブログをご覧いただき、大変ありがとうございました
来年も、皆様にとって良い年になりますよう、スタッフ一同頑張ります。
よろしくお願い申し上げます。


Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

冬休みボランティアとポチ袋

本日のなごみデイサービス
冬休みボランティアの子供たちが来てくれました。
お茶や食事の配膳、ドミノ倒しをしたりしました。
IMG_6254.jpg
IMG_6255.jpg
IMG_6257.jpg
最後に一緒に食事をしました。
IMG_6273.jpg
IMG_6278.jpg
ポチ袋作りをしました。皆さん、にたくさん包むそうです





Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

今年最後にブログを書きます!

社協ワーカーブログは、実に何か月ぶりになるでしょうか?
スマホからでも投稿できるFacebookはかなり更新しているのですが、なかなかこちらがアップできずに申し訳ありません。
来年は爺局長のように、毎朝の日課にできればいいのですが…。

さて、今年一年は皆さまにとってどのような年であったでしょうか?

有田市社協にとっては大きな変化のあった1年ではないかと思います。
IMG_4365-1.jpg

『居場所づくりプロジェクト』では、本当にたくさんの方に出会い、共に考え、対話し、今『AGALA』があがらの居場所として動き出しています。
地域福祉は、カタチのあるものではありません。
住民と公的機関、専門職、企業などあらゆる人たちが対話によってつくりあげていくものです。
そういった意味で、どれだけの人が思いをもって動けるかによって大きく違ってきます。
自分たちでつくりあげていくものだからこそ、どの方向にも持っていけるものです。

箕島で始めた居場所づくりは、もちろん他の地区でも行いたいと考えています。
どうぞお声かけください。

小中学校、高校、大学とも連携した取り組みができました。
こちらは未知数の可能性が広がっています。学校を拠点とした福祉教育は、地域力をあげるきっかけになると思っています。
種まきプロジェクトをスタートして丸5年が過ぎようとしています。そこから見えてきた課題、つながった財産を大切に今後も種まきを続けていきます。

私たち社協ワーカーは、地域にある課題を知り、その解決の糸口を見つけるためにいろんな方と対話し、つなげていくのが仕事です。
来年はもっともっと、地域の方たちと対話し、有田市だからできる地域福祉を実践していきたいと思います。
実践者は地域の皆さんです。立場が違う人たちが集まるからこそできることが増えます。

今年一年、本当にたくさんの方にお世話になりました。実り多い一年となりましたことを感謝申し上げます。
「社協と関わると知らぬ間に巻き込まれている」なんて言葉もあちこちから聞こえてきますが、それが社協ワーカーたちの特技です(笑)。
社協が社協職員だけで活動していては、何の意味もありませんから、どんどん巻き込んでいきます。
来年もこんな社協ワーカーたちをどうぞよろしくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください。

Tag:社協ワーカーが見た「人・もの・まち」  comment:0 

冬休みボランティア&お正月準備

本日の『なごみデイサービス』

今日は「箕島小学校6年生」の生徒さんが、ボランティアに来てくれました\(^o^)/

入浴後のドライヤーがけ
IMG_6208.jpg
IMG_6196.jpg

回数を重ねるごとに上手になってゆきます(*'ω'*)


レクリエーションも一緒に楽しみました\(^o^)/
来年の干支『戌』の置物作り
IMG_6188.jpg

絵合わせパズル
IMG_6191.jpg

ドミノ倒し
IMG_6199.jpg
今度こそ倒れないようにと、何度も真剣に挑戦しています!

IMG_6203.jpg
一斉に倒して、みんな拍手で大笑い

最初は少し照れもありましたが、レクリエーションを通して交流を深めることが出来、歌を歌ったり会話も弾みました♬
利用者様も、えがお満開でした(*^-^*)


ボランティアさん、今日はどうもありがとうございました(*^▽^*)


そして…
午後から、思わぬ訪問があり~
門松の材料が届きました
思い思いに飾り付けていただきました
IMG_6213.jpg
IMG_6220.jpg
IMG_6232.jpg
IMG_6230.jpg

✨完成です✨
IMG_6249.jpg

皆様、出来栄えに大満足
IMG_6236.jpg
IMG_6245.jpg
IMG_6244.jpg

素晴らしい門松が完成し、利用者様も笑顔いっぱい、ワイワイ盛り上がり、とても素敵な時間を過ごすことが出来ました(≧▽≦)

今年も押し迫ってまいりましたが、なかなか実感もわかなかた利用者様。
自分たちで門松を作成し、やっと実感がわいてきたよと、話されていました(#^.^#)

来年も良い年になりますように…

本日は材料の提供と楽しい時間を、どうもありがとうございました(*^▽^*)








Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

華道教室🌹

本日の「なごみデイサービス」
今日は、月に一度の華道教室です^^IMG_6180.jpg
今日は7名の参加者が居て、生け花を楽しまれました(*^-^*)
IMG_6167.jpg
今日は、今年最後の日❕お正月花です✿
IMG_6186.jpg
松・銀柳・カーネーション・オンシジューム・デリファレです^^
IMG_6174.jpg
皆さん、熱心な先生のもと、生け花に参加されました(*^-^*)
IMG_6163.jpg

先生、来年もよろしくお願いいたします(#^^#)

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

小学生ボランティア(*'ω'*)

本日の「なごみデイサービス」

冬休みに入り、デイサービスにはボランティアの小学生が来てくださいました

お茶出しもスムーズに(*^^)v
IMG_6085.jpg

目線を合わせて 『どうぞ~』(^_-)-☆
IMG_6081.jpg

編み物をしている姿に釘づけ‼
スゴイ‼ 凄い‼と(●^o^●)
IMG_6087.jpg

食事の前に、明日102歳になられる利用者さんの誕生日を一緒にお祝い
93歳の差のショットです‼Σ(゚Д゚)
IMG_6089.jpg

食事も名前を確認しながら配膳
IMG_6091.jpg

IMG_6092.jpg

本日はありがとうございました\(^o^)/
IMG_6093.jpg

あら⁉
なごみデイサービスに サンタクロース来てくれてましたね
笑顔と健康というプレゼントを配りに来てくれました(*'ω'*)
IMG_6145.jpg

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

冬至!そして着々と準備中です!

本日の「なごみデイサービス」

 新年まで残すところあとわずかとなりました。

 今日のお風呂は柚子風呂、身も心もほっこりです。
「みなさん、ますますお元気でありますように!」
 DSC_0924.jpg
DSC_0922.jpg

 そして先月から始めている迎春準備、年々季節感が薄れてきておりますが、
なごみではみんなハッスル!行事を大切にしています。
 新年をどうぞお楽しみに!

DSC_0898.jpg
DSC_0908.jpg
DSC_0904.jpg
DSC_0892.jpg
DSC_0910.jpg
DSC_0915.jpg

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

干支の置物作り2日目

今日のなごみデイサービス
来年の干支「」を作りました。
皆さん、一つ一つ個性的なを作り上げてくれました。
IMG_5990.jpg
IMG_6000.jpg
細かい作業ですが、楽しんで作ってくれています
IMG_6005.jpg
完成しました
IMG_6007.jpg
IMG_6010.jpg
可愛らしく出来上がりました
IMG_6011.jpg

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

干支の置物作り🐶

本日の「なごみデイサービス」

12月も半ばになって、なごみデイサービスは、干支の置物作りで2018年度を迎える準備が始まりました(*^^)v
来年の干支は(。´・ω・)?

IMG_5960.jpg

細かい作業もしてくれています(*'▽')
IMG_5955.jpg

少しずつ出来上がってきています!
IMG_5959.jpg

さぁ‼出来上がりました
色んな顔の犬達🐶
IMG_5983.jpg

IMG_5977.jpg

IMG_5973.jpg

可愛い作品の出来に皆さん笑顔いっぱい(*^^)v
IMG_5974.jpg

IMG_5986.jpg
素敵な作品が出来上がりました。

今年の年もあと僅か…
この手作り置物を飾り、とりあえず僅かな今年を健康で過ごし、来年2018年年も、皆さんがワンダフルな年になりますように(^-^)

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

クリスマス会(最終日)

「本日の「なごみデイサービス」


楽しかったクリスマス会も最終日です。(^∇^)ノ


今日はボランティア様「有田市母子寡婦福祉連合会様」にお越し頂き

カラオケを披露して頂いたり、利用者様と一緒に歌を歌ったり、

ゲームをしたりと、一日楽しく過ごしました。


IMG_5900.jpg


IMG_5917.jpg


IMG_5904.jpg


IMG_5925.jpg

↑「〇×ゲームを3つのチームに分かれて楽しみました。」



IMG_5947.jpg

↑「サンタクロース・トナカイさんと一緒にハイチーズ( ^ω^ )ニコニコ」


利用者様も職員も一緒に歌やゲームを楽しむ事ができ、

「よかったよ。楽しかったよ。また一緒にゲームしたいよ。」等の意見が多く

利用者様も喜ばれていました。

◎本日は忙しい中ボランティア様にお越し頂き有難うございました。



Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

クリスマス会

本日の「なごみデイサービス」
有田市老人クラブの方々がカラオケフラダンス手話踊りクリスマス会を盛り上げてくれました。
IMG_5822.jpg

IMG_5824.jpg

IMG_5826.jpg

IMG_5850.jpg

IMG_5841.jpg

IMG_5840.jpg

IMG_5855.jpg

IMG_5859.jpg

IMG_5868.jpg

楽しい時間をありがとうございました













Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

☆クリスマス会☆4日目

本日の『なごみデイサービス』
クリスマス会では盛り沢山の楽しい音楽会が開かれました。
ハンドベルのきれいな音色がデイルームいっぱいに響きわたり

IMG_5717.jpg
昔話『地獄のあばれもの』
IMG_5707.jpg
ピアノ演奏と鈴の音に合わせて♪IMG_5693.jpg
『あわてんぼうのサンタクロース』『見上げてごらん夜の星を』大合唱!o(^▽^)o
IMG_5772.jpg
体を動かしながら歌うと、心も体もポカポカにIMG_5736.jpg
楽器を使って、リズミカルに
IMG_5766.jpg
歌を通して、楽しき時間を過ごすことができ、ボランティアの皆様ありがとうございました。

楽しいおやつの時間
食べるのもったいないわ~”の声が
  あんこたっぷりで、皆さん大満足(゚∀゚)
IMG_5780.jpg


Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

クリスマス会🎄3日目☆彡

本日の「なごみデイサービス」
今日は、なごみクリスマス会!3日目!!
よしよし会の方が慰問に来てくださいました☆彡
IMG_5608.jpg
浪曲「森の石松三十石船道中」の一席~いい声ですね(#^.^#)
IMG_5612.jpg
歌ごとに衣装を変えられてます^^
IMG_5621.jpg
ここで、舞を踊っていただきます~とてもかっこよかったです^^
IMG_5629.jpg
また旅姿も板についていますね(^^)v
IMG_5640.jpg
わ~!甘~い歌声!
IMG_5671.jpg
歌も上手くて、声もとっても素敵でした☆彡いろんな衣装で楽しませていただきました!(^^)!
IMG_5601.jpg
最後に、サンタクロースがクリスマスプレゼントを配って、みなさん、笑顔で受けとられていました( ^)o(^ )
今日も、浪曲、歌、踊りと、楽しいひと時を過ごさせていただき、ありがとうございました♬

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

クリスマス会(コーラス((^^♪)

本日の「なごみデイサービス」

◎今日はクリスマス会(2日目)

ボランティア様による「コーラス」(歌)を鑑賞するとともに

一緒に利用者様も歌い楽しみました。♪(/・ω・)/ ♪


はじめはメンバーの方による歌唱を披露 
                                                                                     「母さんの唄」「みかんの花咲く丘」「いい日旅立ち」等

次に利用者様や職員も一緒に「たきび」「きよしこの夜」「雪」「お正月」等を歌唱しました。


IMG_5576.jpg


IMG_5575.jpg


IMG_5569.jpg


IMG_5590.jpg

                                                                                                         利用者様も昔の懐かしい歌もあり   
皆で歌えたので良かったよと喜ばれていました。職員も一緒に楽しませて頂きました。

※本日はボランティア様「芽吹き様」 お越し頂き有難うございました。                 (^∇^)ノ                                                 



Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

クリスマス🎄会の歌謡ショー🎤

本日の「なごみデイサービス」

今日から一週間
クリスマス会
色んなボランティアの皆様が来て下さり、笑顔溢れるクリスマス会の一週間になりそうです
\(^o^)/

初日の今日は、歌謡ショー
IMG_5503.jpg

歌い始めた瞬間に 感動 するほどの歌声が🎤
IMG_5502.jpg

 「 浪花節だよ人生は 」
 「 まだ君に恋してる 」
 「 じょんから女節 」

曲調の違う歌で皆さんを楽しませてくれています!
IMG_5537.jpg



今度は 利用者様と デュエット です!
 「 居 酒 屋 」 の曲で(*^^)v
IMG_5518.jpg

 「 石狩挽歌 」
 「 真っ赤な太陽 」
 「 好きになった人 」
を歌い終わってからは 皆さん声を揃えて‼
『アンコール』の嵐~ 
手拍子が多いと思えば ‼
気付けばいつの間にか観客人数も増えています!

アンコールにもこたえて頂き、観客の皆さんは 大、大満足(≧▽≦)
IMG_5541.jpg

皆さん喜びの笑顔(●^o^●)
IMG_5546.jpg

IMG_5548.jpg

最後は、
クリスマス恒例のサンタからのプレゼント📦
IMG_5556.jpg

IMG_5563.jpg

本日は、笑顔と感動を頂きありがとうございました(^^♪
皆さん、本格的な歌声に魅了され、歌謡ショーが終わっても帰るまで感動の話でもちきりでした(^_-)-☆
また、このような貴重な時間を過ごせる事を願いながら、次回来て下さるのをお待ちしております(^-^)

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

書道教室

月一回の書道の時間☆彡
今年最後の書道教室です
今日のお題は~
  『手袋』 『霜柱』 

お手本を見ながら、皆さま真剣に書かれています(^-^)
IMG_5488.jpg

IMG_5489.jpg

IMG_5490.jpg



そして、皆で今年1年を振り返り…
最後に来年の干支の『戌』を色紙に書きました(*^-^*)

IMG_5491.jpg
出来上がった色紙は、家の玄関やお部屋に飾って頂きます

書道の先生、今年一年間どうもありがとうございました(≧▽≦)
また来年も、よろしくお願いします


Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

よしよし会様慰問

本日の『なごみデイサービス』
よしよし会様による慰問に大感激!

きりっと袴を着たいで立ちで、三味線の掛け声も粋に
浪曲『石松三十石船道『』始まり、は・じ・ま・りーIMG_5398.jpg
日本舞踊
IMG_5444.jpg
ダンディー水口の登場
IMG_5460.jpg
一気に漁場に変わり 大まぐろ\(^o^)/
IMG_5474.jpg
利用者の方とのふれあい
IMG_5475.jpg
IMG_5485.jpg
~楽しい時間もあっという間に過ぎ、またの機会を楽しみにお待ちしております。~




Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

歌で元気を届けよう!

本日の「なごみデイサービス」
今日は、宮原小学校4年生の生徒さん達が、利用者様との交流に来てくださいました(#^^#)
最初に、利用者様に名札を作って掛けていただきました。
次に、ピアノ伴奏で、楽しい振り付けの歌を二曲、聞かせてもらって☆
IMG_5367.jpg
次は3択クイズです!リンゴの生産日本一はどこの県でしょう?
IMG_5370.jpg
③青森県!  正解!
IMG_5374.jpg
ジェスチャークイズ!  動物の真似ですが、さて何の動物でしょう?
IMG_5379.jpg
キリン!正解です^^✌
IMG_5380.jpg
最後に、生徒さん達から、感謝の気持ちを込めたプレゼント🎁クリスマスカードです♡🎅
IMG_5393.jpg
一人一人の首に掛けて貰って、にこにこの利用者様(*^。^*)
今日は子供さん達との交流で、利用者様も笑顔いっぱいで、楽しい癒しのひと時を過ごさせていただきました(^◇^)
宮原小学校4年生と先生方、昨日、今日2日間、貴重な時間をありがとうございました(^^♪

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

プロフィール

有田市社協

Author:有田市社協
みかん畑に囲まれた事務所から、
地域のみんなの
「ふ」だんの
「く」らしの
「し」あわせを願って活動しています。

有田市社協ホームページはこちらから

tomoko_m@creamy.nax.ne.jp

カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる