🌸ひらひらと落ちる木の下で🌸

本日の「なごみデイサービス」

晴天に恵まれましたが、風があり、今日は桜の花びらの花吹雪
桜の花は毎日違う景色を見せてくれます
IMG_9203.jpg

4月で100歳になられる利用者さんも、桜の木の下で
ハイ ‼ ポーズ (^_-)📷
IMG_9177.jpg

スタッフも、利用者さんの笑顔と桜の景色に癒されます(*^^)v
2人揃って優しい笑顔(*^-^*)
IMG_9169.jpg

あら ‼ 偶然⁉
利用者さんを笑顔にしてくれるご夫婦(*'▽')
皆さん大喜び\(^o^)/
IMG_9171.jpg

温かい日差しと、ご夫婦の心温かい人柄で、穏やかな時間が流れました(*^-^*)
いつもありがとうございます(*^▽^*)
IMG_9207.jpg
来週のお花見は、どんな景色を見せてくれるでしょうか(#^.^#)

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

ポカポカ陽気でお花見❀

本日の「なごみデイサービス」

春らしい温かい毎日が続いていますね(*^_^*)
今年は桜の開花も早く、晴天にも恵まれているので花見に行かれる方が多いです

今日は、宮原町道の 『 山口王子公園 』に花見に行ってきました
桜は満開です‼
IMG_9114.jpg

山の緑と桜のピンクがなんとも綺麗です‼
その綺麗さに負けない輝きの利用者様方です
IMG_9107.jpg


ぽかぽか陽気に、利用者の皆さんも自然と笑顔に\(^o^)/
D2018-33001IMG_9255


いいお天気で、ついつい空も見上げたくなります(^_-)
IMG_9160.jpg

今年の夏で102歳になられる利用者さんも、手拍子で得意の歌を披露してくれました(≧▽≦)
IMG_9155.jpg
毎年開花してからの雨風がありますが、今年は天気にも恵まれそうです(^_-)
花見見学はもう少しできそうですね(*^^)v

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

サプライズの花道ヽ(^o^)丿

本日の「なごみデイサービス」

この時期には、出逢いや別れがあります。
なごみデイサービスがある有田市社会福祉協議会にも、今月末で退職される局長とのお別れがあります。
少し早いですが、利用者さんからサプライズが❕
何も知らずにデイルームにきた局長の驚いた⁉ 照れた⁉
この表情を(*^-^*)
IMG_9055.jpg

実は、利用者の皆さんが花道を作って座ってくれていたのです(*^^)v
お・つ・か・れ・さ・ま 
IMG_9058.jpg
手作りのうちわです(*^-^*)

実は皆さんこの日の為に、
『 仰げば尊し 』の歌を練習してきました‼
皆さん大きな声で、去りゆく局長に感謝の歌を大合唱 🎤
IMG_9062.jpg

IMG_9065.jpg

歌の後には、利用者さん代表で感謝の言葉を。
もしかして、涙をこらえてたりして……
IMG_9070.jpg

代表して、本日の最高齢の利用者さんから花束贈呈 🌻
IMG_9073.jpg

あら ⁉ 立派なシイタケまで ‼
IMG_9079.jpg
 
会長と局長並んで笑顔に\(^o^)/
IMG_9086.jpg

何も持たずに通った花道は、帰りは両手いっぱいです。
IMG_9089.jpg

その後事務所に戻られた局長でしたが…
なんと‼‼‼ (^_-)
利用者さんが次々と名残惜しそうに挨拶に(*'▽')
IMG_9091.jpg

そして誰もが言います‼
体に気をつけてくださいね~
また寄ってくださいね~
IMG_9094.jpg
利用者の皆さん達は、相手の事を思いやり、心温かい言葉をいつもかけてくださいます。
今日のサプライズも、皆さんの気持ちが伝わった温もりある時間になりました。

2年10か月、本当にありがとうございました(●^o^●)
退職までもう少し宜しくお願い致します(*^-^*)

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

デイルームに歌声響く🎤

本日の「なごみデイサービス」

デイルームから、賑やかな歌声が聞こえてきましたヽ(^o^)丿
皆さん歌詞を持って歌っています(*^-^*)
IMG_9035.jpg

♬ さざんかの宿 ♫
IMG_9033.jpg

♪ 星影のワルツ 🎶
IMG_9043.jpg

♫ 串本節 ♪
IMG_9048.jpg

チャンチャンチャラララーラ~♪
チャンチャンチャラララーラ~🎶
手拍子の音がリズムよく聞こえてますね~
皆さん大好きな 『 お座敷小唄 』です(*'ω'*)
IMG_9045.jpg

しっかりとした歌声に音程もバッチリ‼
歌い終わって回りからの拍手で満面の笑み(^^♪
IMG_9046.jpg
昔はこんな事があってね~っと、
音楽を聞くと、その当時の思い出もよみがえってきますね(*^_^*)
今日も、脳を活性化できたレクリエーションでした(≧▽≦)

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

華道教室 🌷

本日の「なごみデイサービス」

今月の華道教室は
黄金葉 ・ スカシユリ ・ トルコキキョウ ・ カーネーション ・ ストック ・ チューリップを使いました(*^-^*)
思い思いに生けた後は、先生に見てもらいます。
IMG_9015.jpg

花だけ見るのではなく、枝ぶりを見る事が大事というこです‼
足もとを隠して、重ならないように広がりを見せていきます。
IMG_9016.jpg
バランスよく生けると、花たちがより一層イキイキしてみえます(*^-^*)

上手く生けれて思わず(^^)vサイン❕
IMG_9019.jpg

先生とスタッフも入って仲良く記念撮影📷
IMG_9023.jpg

生け花とも一緒に(*'▽')
今月も、季節の可愛い花を使っての華道教室をして頂き、ありがとうございました。
利用者の皆さん、毎月とても楽しみにされています(^_-)-☆
IMG_9026.jpg
自宅で生け直し、1日たてば花達の表情もまた違ってくるんでしょうね(*'ω'*)
毎日どんな表情が見れるのか楽しみですね

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

毎朝元気にリハビリ運動‼

本日の「なごみデイサービス」

なごみデイサービスに来館してから、午前中は入浴と運動の時間があります。
足踏み器を使って、下肢筋力も鍛えていますよ!(^^)!
IMG_8979.jpg

階段昇降も、手すりを持って安全にしっかりと降りて行きます。
IMG_8988.jpg

何回も往復して、頑張っていますヽ(^o^)丿
IMG_8985.jpg

負荷をかけて滑車運動❕
リズムよく、両手もしっかり動かしていますよ~
IMG_8982.jpg

皆さん一生懸命頑張っていました(*^^)v
転倒やケガ予防に大切な時間ですね(^_-)-☆

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

昨日よりレベルアップヽ(^o^)丿

本日の「なごみデイサービス」

昨日に引き続いて、本日も 『 物語カード集め 』❕
しかし昨日とはどこか違います(*'▽')
わかりますか(。´・ω・)?
IMG_8963.jpg
そうなんです‼昨日よりレベルアップして、4枚1組 
今回は何組できるでしょうか!(^^)!

まずは、じゃんけんしてカードをゲットしていきます。
皆さんじゃんけんに力がはいります。
IMG_8966.jpg

同じチームの数を集めて、物語に登場するカード4枚が何組できるのでしょうか~
IMG_8970.jpg

IMG_8968.jpg

2チームが10組で同点‼
優勝目指して最後のじゃんけん
見事勝って優勝したこの喜びを
IMG_8973.jpg
 
金メダル
IMG_8974.jpg

じゃんけんには負けたけど、頑張った銀メダル‼
IMG_8975.jpg

銅メダル~
IMG_8977.jpg
この後のおやつの時間にも、勝利話に花が咲きそうですね(≧▽≦)

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

物語の登場カード集め

本日の「なごみデイサービス」

今日のレクリエーションは、『 物語カード集め 』
物語に登場するカードを3枚1組で集めていきます。
IMG_8944.jpg

スタッフとじゃんけんをして、勝ったらカードをゲット❕
IMG_8941.jpg
どんどんじゃんけんしていって、カードを増やしていきますよ!(^^)!

沢山取れたカードをテーブル別で並べて、組み合わせした数を競い合います❕
IMG_8951.jpg

IMG_8950.jpg

さぁ、何組のカードができたでしょうか(。´・ω・)?
IMG_8952.jpg

見事1位には、 【 金メダル 】
IMG_8958.jpg

2位には 【 銀メダル 】
IMG_8956.jpg
今日も賑やかで笑顔のレクリエーションでした(≧▽≦)

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

音楽とおはなし

本日の「なごみデイサービス」

今日は、月に1回の『 音楽とお話し 』の、ボランティアに来て下さいました。
まず最初に発声練習から~ 
IMG_8902.jpg

頭で考えて、手指体操も❕
IMG_8904.jpg

今月のお話は、『うめぼしにばけたホラ話し』です。
IMG_8912.jpg

楽器や色んなものも使ってリズムをとって歌いますヽ(^o^)丿
IMG_8928.jpg

見たことあるもの持っていませんか❔
身近にあるものが楽器にもなるんですね(^^♪
IMG_8931.jpg
声を出すことは体にもいいですね(*^-^*)
最後は 『夕焼け小焼け』でクールダウン
心も体も落ち着かせて、今月も楽しい時間は終わりました。
今月もありがとうございました(●^o^●)

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

準備体操!(^^)! 

本日の「なごみデイサービス」

レクリエーションの前には、いつも準備体操をしっかりとします
IMG_8898.jpg

IMG_8888.jpg

1、2、3、4、5❕ と声出して足あげです(*'▽')
IMG_8894.jpg

左右交互に(*^-^*)
IMG_8896.jpg
体操をすることで、血流が良くなったり、筋肉がほぐれたり(*^^)v
毎日少しでもすると、転倒防止にもつながりますね(*^-^*)

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

歌で心も体も健康に!

本日の『なごみデイサービス』
今日は卒業式シーズンに合わせて、『あおげば尊し』を大合唱!
まずは、お口の体操からo(^▽^)o

IMG_8859.jpg
♪あおげば~♬尊し~🎶わが師の~恩~(o‘∀‘o)*:◦♪IMG_8875.jpg
IMG_8883.jpg
IMG_8880.jpg
IMG_8879.jpg
♡思い出を胸に、心をこめてしっとりと歌われ、家ではできない体験にまたの機会を楽しみにされていました。♡


Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

蒸しパン作り❢❢三日目❢

本日の「なごみデイサービス」
三日間のおやつ作りも、今日が最終日です^^
利用者さんの手順も良く順調に進みました(^◇^)

IMG_8801.jpg
IMG_8819.jpg
IMG_8803.jpg
IMG_8826.jpg
IMG_8833.jpg
IMG_8811.jpg

おやつもおかわりして、あ~満腹満腹^^

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

咲いた、咲いた(^^♪

本日の「なごみデイサービス」

 去年の秋、みんなで植えたチューリップの球根、
「春が来たよ」と教えてくれました。

DSC_1131.jpg

仲良し美女二人、花には負けません!
DSC_1134.jpg

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

おやつ作り2日目

本日の「なごみデイサービス」

昨日に引き続き、本日も蒸しパン作りです。
皆さん懐かしいと笑顔に(´∀`*)ウフフ

IMG_8762.jpg

IMG_8781.jpg

蒸し上がるのに15分
待っている間は体操して手足の運動。
IMG_8782.jpg

さぁ蒸し上がりました 
自然と笑顔がこぼれます
IMG_8789.jpg

IMG_8786.jpg

あ~ん‼ 
IMG_8785.jpg
ん❕ 美味しい❕❕ 
IMG_8793.jpg

ふわふわ、ほかほか蒸しパンは今日も大好評でした(*^^)v

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

楽しいおやつ作り 

本日の「なごみデイサービス」

今日は楽しみにしていた、
おやつ作りです(*^^)v
今回は 【 蒸しパン  】です。

IMG_8736.jpg

まずは生地作りから❕
IMG_8722.jpg

あんこ入りのあんこを綺麗に丸めてくれてます(*'▽')
IMG_8709.jpg
 
こちらは甘納豆入り
IMG_8727.jpg
 
さぁ蒸しあがりましたよ~
IMG_8739.jpg

温かくて美味しい\(^o^)/
IMG_8740.jpg

IMG_8741.jpg

今日は朝から雨が降り、暖かい毎日から急に肌寒くなりました。
こんな時の、温かい出来立て蒸しパンは最高❕だと皆さん大喜び
あんこ入り、甘納豆入りの2種類共に大好評でした。
今日は、体も心も温まりました (●^o^●)

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

カードゲーム作りを楽しむ

「本日の「なごみデイサービス」」

今日のレクリエーションは「カードゲーム」を楽しみました。
何枚かの漢字カードを組み合わせ、都道府県が
いくつ作れるかみんなで考えました。


IMG_8680.jpg

IMG_8681.jpg

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

春ですねぇ

本日の「なごみデイサービス」

 みんなでコツコツ頑張りました!
春がやってきました。
 ぜひ見に来て下さい。

DSC_1078.jpg
DSC_1086.jpg
DSC_1089.jpg
DSC_1096.jpg
DSC_1115.jpg
DSC_1116.jpg
DSC_1118.jpg
DSC_1120.jpg

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

神経衰弱(●^o^●)

本日の「なごみデイサービス」

今日のレクリエーションは、『 神経衰弱 』 (*^^)v

皆さん真剣に選んでます‼
IMG_8649.jpg

IMG_8657.jpg

見事にゲットしました‼
嬉しくて満面の笑みが(#^.^#)
IMG_8636.jpg

こちらも犬のカードをあてました‼
IMG_8660.jpg
他の方がひらいたカードを見て、覚えて、考えて❕
今日は皆さん頭をつかいましたね(^_-)-☆

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

書道教室 

本日の「なごみデイサービス」

月に一回の書道教室です
今月の課題は
 【 陽 炎 】 と 【 山 桜 】です。
IMG_8625.jpg

IMG_8626.jpg

難しい 陽炎(かげろう)もバッチリ‼
IMG_8629.jpg

春を感じさせてくれますね~
IMG_8630.jpg

毎月、季節を感じさせてくださる課題をありがとうございます(*^-^*)
書道教室、また来月も楽しみにしています

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

人生花盛り

今日のなごみデイサービス
利用者の皆様が、個性豊かな自分のを咲かせてくれました。
IMG_8525.jpg
IMG_8548.jpg
IMG_8550.jpg
IMG_8557.jpg
IMG_8558.jpg
IMG_8568.jpg
IMG_8570.jpg
機能訓練室に春が一足早く来ました
もうすぐ、完成です








Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

宮原小学校6年生との交流会

本日の『なごみデイサービス』
卒業間近の、宮原小学校6年桜組の生徒さんが交流会に来てくれました。
頼もしく、大きく成長した皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。

まずは、自己紹介!
自己紹介39
質問コーナー:好きな食べ物はなんですか?
9質問
難問クイズにチャレンジ(;゜0゜)
IMG_8427.jpg
“サイコロを振って、答えてください”
saikoto9.jpg
今度の目は?
IMG_8461.jpg
♪大合唱♪o(^▽^)o>『ふるさと』他
uta9.jpg
最後に『たくさん生きてきたで賞』の賞状をプレゼントIMG_8480.jpg
syoujyou 9
心のこもった賞状に、高齢者の方々は感激され、楽しい思い出ができたと大変喜ばれていました。またの機会をお待ちしています。ありがとうございました。

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

地震・火災・洪水訓練を行いました。

【地震・火災・洪水訓練を行いました】

地震による津波・火災訓練では、まず館内を利用されている全員に建物の外に避難してもらいました。
手分けし、避難経路を確保し、排煙ボタンを押し窓を開け煙を逃がします。
しかし、デイサービス利用者さん2名の行方が分かりません。

外へ避難

館内を探し、2階で無事2名を見つけ救出することができました。
逃げ遅れ

避難完了です。
避難完了

洪水訓練では、館内にいる人全員に2階に避難してもらいます。
今日は少し寒かったので、さくらんぼの児童は毛布にくるまっていました。
2階に避難

最後に全職員で消火訓練を行いました。
消火訓練

燃えている火に向けてではなく、下の火点に向けて掃くように消火してくださいとの事です。
消火訓練2

最後に講評をいただきました。
火災時には避難経路をいくつか確保しておくこと、火災報知器が鳴ったら、その場所に確認に行き、利用者さんに火災であると声かけすることが大切など、とのお話をいただきました。
講評

Tag:社協ワーカーが見た「人・もの・まち」  comment:0 

★小学生との交流会★

本日の「なごみデイサービス」

今日は宮原小学校6年生の皆さんが、元気を届けに来て下さいました!(^^)!

2年前4年生だった生徒さんたちが、もうすぐ卒業を迎えるということで、その成長ぶりには、大変驚きました❢


まずは自己紹介
IMG_8275.jpg

じゃんけん大会
IMG_8281.jpg

ビンゴゲーム
IMG_8293.jpg

「ビンゴ~‼」
IMG_8298.jpg

一発芸も披露してくださいましたヽ(^o^)丿
IMG_8324.jpg

IMG_8335.jpg

IMG_8353.jpg

最後に全員で、歌の披露です(*^-^*)
IMG_8363.jpg

笑いあり、感動もあり、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました(≧▽≦)
6年生の皆さん、本日はどうもありがとうございました(*^-^*)






Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

今日は楽しいひな祭り

今日のなごみデイサービス
明かりを付けましょぼんぼりに・・・
お内裏さまとお雛様登場
IMG_8189.jpg
絵合わせゲーム
IMG_8195.jpg
IMG_8202.jpg
IMG_8229.jpg
IMG_8239.jpg
今日のおやつは、ひな祭りまんじゅう甘酒美味しくいただきました










Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

宮原小学校4年生と楽しく交流会

「本日の「なごみデイサービス」

※3月になりましたね(^∇^)ノ桜のタペストリーを飾りました。
利用者様も一緒にタペストリー作りを手伝ってくれました。

IMG_8038.jpg

IMG_8109.jpg


今日は、宮原小学校4年生「桜組」の皆さんとの
交流会がありました。

利用者様とゲームを楽しんり、歌を聞かせて頂いたり
楽しいひと時を過ごしました。

IMG_8117.jpg
↑「にじ」や「ありがとう」の歌や手話等

IMG_8123.jpg
↑「福笑い」


IMG_8162.jpg
↑「クイズの答えを書いています」

IMG_8166.jpg
↑「答えこれでいいかな?」

※桜組の皆さん1年間利用者様と一緒にゲームやクイズ、歌等
楽しませて頂き有難うございました。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

宮原小学校4年生との交流会

本日の『なごみデイサービス』
今日は宮原小学校4年生鳩組の生徒さんとの交流会がありました。
レクリエーションでは、手づくりカルタで楽しくカルタ取りヽ(´∀`)ノ
kiyo小3
IMG_8051.jpg
te3.jpg
は・る・や・す・みの文字を使って、みんなで力を合わせてあいうえお作文づくり(○´・Д・`)ノ
ぶん3
teageru3.jpg
一番おもしろかった班にはアイディア賞o(^▽^)oIMG_8099.jpg
♪元気いっぱいに大合唱♪トトロの主題歌『さんぽ』、 ドラエモンの歌IMG_8080 - コピー
鳩組の皆さんより温かいメッセージカードとプレゼントをいただきました。IMG_8095.jpg
yamamoto.jpg


☆鳩組の皆さん、1年間歌やゲームで元気を届けていただきありがとうございました。☆

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

プロフィール

有田市社協

Author:有田市社協
みかん畑に囲まれた事務所から、
地域のみんなの
「ふ」だんの
「く」らしの
「し」あわせを願って活動しています。

有田市社協ホームページはこちらから

tomoko_m@creamy.nax.ne.jp

カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる