七夕飾りづくり
花の壁飾り
『なごみデイサービス』
たくさん寄付していただいた割り箸を使って、花の壁飾りづくりをしました。
廊下を通る度に、夏らしいお花がお出迎え\(^o^)/


ビーズヤスパンコールを使って細かい作業も皆さん夢中です。


格子に組んだ割り箸の上に、花の位置を決めるのも一生懸命!


夏らしいステキな壁飾りが完成しました。

❝自宅で飾るのが楽しみ❞と嬉しそうでした。

たくさん寄付していただいた割り箸を使って、花の壁飾りづくりをしました。
廊下を通る度に、夏らしいお花がお出迎え\(^o^)/


ビーズヤスパンコールを使って細かい作業も皆さん夢中です。


格子に組んだ割り箸の上に、花の位置を決めるのも一生懸命!


夏らしいステキな壁飾りが完成しました。

❝自宅で飾るのが楽しみ❞と嬉しそうでした。

キーホルダー作り
本日の「なごみデイサービス」
プラスチック板に絵を描いて、好きな色で色付けして切り抜き、オーブントースターで焼き付けると、あっという間にかわいいキーホルダーが完成!
まずは、プラバンを形に切って色を塗ります^^



オーブントースターで10秒~20秒程度焼くと、4分の一に縮みます❀

完成でーす(^^)v



皆さん、楽しそうに、熱心に取り組まれてました^^
しばらく、展示させていただいて、後日返却させていただきます(^^♪
プラスチック板に絵を描いて、好きな色で色付けして切り抜き、オーブントースターで焼き付けると、あっという間にかわいいキーホルダーが完成!
まずは、プラバンを形に切って色を塗ります^^



オーブントースターで10秒~20秒程度焼くと、4分の一に縮みます❀

完成でーす(^^)v



皆さん、楽しそうに、熱心に取り組まれてました^^
しばらく、展示させていただいて、後日返却させていただきます(^^♪
ワーカーブログのお引越しについて
有田市社協公式ホームページのリニューアルがほぼ完成しつつあります。
FC2ブログとの併用を行っていますが、ブログカテゴリー『社協ワーカーが見た「人・もの・まち」』(通称ワーカーブログ)については、
新しいホームページからの発信に移行しました。
一部写真がないところもありますが、以前のブログもほぼ移行しております。
今後は、ワーカーブログについてはこちらのページからご覧ください。

Workerブログ
FC2ブログとの併用を行っていますが、ブログカテゴリー『社協ワーカーが見た「人・もの・まち」』(通称ワーカーブログ)については、
新しいホームページからの発信に移行しました。
一部写真がないところもありますが、以前のブログもほぼ移行しております。
今後は、ワーカーブログについてはこちらのページからご覧ください。

Workerブログ