カフェ模擬授業

お昼は暑いくらいのいい天気でしたね。
1日の気温差が大きいです、風邪には気をつけましょう。

さて、本日のお題は
『カフェ模擬授業』

いよいよ週末に開催を控えた「笑顔あふれる子どもカフェ」。
本日、宮小の6年生がやってきて模擬授業を行いました。
自分たちで、ウェイター・ウェイトレスとお客さん役をして勉強しました。

IMG_3404.jpg
女子は真面目に…

IMG_3407-1.jpg
男子は超にこやかに…

IMG_3408.jpg
毎月カフェをしている歌キッズメンバーはお手本として…

IMG_3411.jpg
初めての経験になる子は、こうしてカンニングペーパーを見ながらになります
当然のことです。
でも、当日までには見なくてもできるように頑張ってくれるはずです

子どもたちにはとにかく笑顔で、元気よく!と話しています。
少々のミスは許してあげてください。
笑顔あふれる子どもカフェになるように、一人ひとり役割意識をもってがんばります。

Tag:社協ワーカーが見た「人・もの・まち」  comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

有田市社協

Author:有田市社協
みかん畑に囲まれた事務所から、
地域のみんなの
「ふ」だんの
「く」らしの
「し」あわせを願って活動しています。

有田市社協ホームページはこちらから

tomoko_m@creamy.nax.ne.jp

カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる