6月「AGALA食堂」開催しました!!

6月11日は、月に1回開催している「AGALA食堂」でした。
雨で天気が悪い中、100名以上のお客さまがご来店。

作業風景
AGALA食堂ボランティアの方々が、昼からカレー作り。いつも、わいわい言いながら楽しく作ってくれています。

食堂風景
AGALA食堂

トマト
今回、トマトをいただいたので、トマト入りカレー。後味に、ほんのりトマトの味がしてとても美味しかったようです。

将棋
AGALA食堂で出会った、小学生と高校生が将棋対決をしています。

お絵かき
小さい子供たちは、お絵かきでつながり作り。

前回のAGALA食堂に、広川町でも同じような取り組みを考えているので、見学に行きたいとの問い合わせをいただいており、見学に来られていました。
7月23日に広川町で第1回の開催を予定していると嬉しいお電話いただきました。
色んな地域で、食を通じたつながり作りが広がれば嬉しいですね。

警報等により「AGALA食堂」を中止する場合は、AGALA HP、有田市社協HPにて情報発信させていただきますので、ご確認お願いします。
AGALAが月曜日定休日のため、電話によるお問い合わせは、本会までお願いします。

Tag:社協ワーカーが見た「人・もの・まち」  comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

有田市社協

Author:有田市社協
みかん畑に囲まれた事務所から、
地域のみんなの
「ふ」だんの
「く」らしの
「し」あわせを願って活動しています。

有田市社協ホームページはこちらから

tomoko_m@creamy.nax.ne.jp

カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる