宮原小学校4年鳩組から歌と元気が届きました(*^-^*)
本日の「なごみデイサービス」
昨日に引き続き、本日も宮原小学校4年生との交流会(*^-^*)
本日は、鳩組の児童たちが来てくれました\(^o^)/
『ふるさと』 『スマイル』の歌から始まりです(*^▽^*)

歌の後は、各テーブルに別れて自己紹介です(*^▽^*)
交流会も6回目‼
児童も利用者さんと仲良くなって、自己紹介の前にすでにこの微笑み(*^^)v

利用者さんの名札を作っていくのも慣れたものです(^_-)

各テーブルが自己紹介で和やかになった後には、レクリエーション‼
『ジェスチャーゲーム』
ジェスチャーしたものが何か当てていきます‼
さぁこれはなんでしょう❔

答えは…
縄跳びです(*^^)v
ジェスチャー問題は沢山出ましたが、
児童たちと利用者さんとの話し合った答えの中で、たまに出る珍回答⁈( *´艸`)
思わず大爆笑(≧▽≦)

沢山笑った後は、
『風船バレー』
一度落ちたら最初からもう一度‼
皆さん数を増やしていくのに真剣ですヽ(^o^)丿


最後は、児童たちから気持ちのこもったプレゼント(●^o^●)
鳩組の児童たちからも、沢山の元気をもらいました(*^-^*)

今年度最後の交流会も、笑顔で終わりました(*^-^*)
4年生の児童の皆さん、歌と元気を届けてくれてありがとうございました。
最初の頃は皆さん緊張していたのを思い出します。
交流の回数を重ねるごとに、自然な笑顔が出て、和やかな雰囲気を作ることができました(*^-^*)
利用者さんの送り時に下校する児童たちと出会うと、満面の笑みで大きく手を振ってくれます‼
地域の交流の良さを実感できる大切な交流会を、これからも大切にしていきたいですね(^_-)
昨日に引き続き、本日も宮原小学校4年生との交流会(*^-^*)
本日は、鳩組の児童たちが来てくれました\(^o^)/
『ふるさと』 『スマイル』の歌から始まりです(*^▽^*)

歌の後は、各テーブルに別れて自己紹介です(*^▽^*)
交流会も6回目‼
児童も利用者さんと仲良くなって、自己紹介の前にすでにこの微笑み(*^^)v

利用者さんの名札を作っていくのも慣れたものです(^_-)

各テーブルが自己紹介で和やかになった後には、レクリエーション‼
『ジェスチャーゲーム』
ジェスチャーしたものが何か当てていきます‼
さぁこれはなんでしょう❔

答えは…
縄跳びです(*^^)v
ジェスチャー問題は沢山出ましたが、
児童たちと利用者さんとの話し合った答えの中で、たまに出る珍回答⁈( *´艸`)
思わず大爆笑(≧▽≦)

沢山笑った後は、
『風船バレー』
一度落ちたら最初からもう一度‼
皆さん数を増やしていくのに真剣ですヽ(^o^)丿


最後は、児童たちから気持ちのこもったプレゼント(●^o^●)
鳩組の児童たちからも、沢山の元気をもらいました(*^-^*)

今年度最後の交流会も、笑顔で終わりました(*^-^*)
4年生の児童の皆さん、歌と元気を届けてくれてありがとうございました。
最初の頃は皆さん緊張していたのを思い出します。
交流の回数を重ねるごとに、自然な笑顔が出て、和やかな雰囲気を作ることができました(*^-^*)
利用者さんの送り時に下校する児童たちと出会うと、満面の笑みで大きく手を振ってくれます‼
地域の交流の良さを実感できる大切な交流会を、これからも大切にしていきたいですね(^_-)
Comment