音楽とおはなし

本日の「なごみデイサービス」

毎月来てくださる、音楽とおはなし(*^▽^*)
今日も、明るく活き活きウキウキと、笑顔で面白くまいりましょう~(^_-)
D2019012911IMG_8388 - コピー


今年最初ということで、まずは『一月一日』の歌から~
その後は手指体操‼
グーにした後に指を使って1,2,3,4,
5‼
D2019012902IMG_8393 - コピー

今日のおはなしは、
『かぜのでんわ』
震災の後に、繋がっていない電話ボックスが作られた話しの絵本です。
D2019012905IMG_8406 - コピー
もうこの世にいなくなってしまって、会えなくなった人に話しかける電話ボックス…
大切な人に伝えたい気持ちは沢山ある…
大切な方を亡くされて、会えなくなる寂しさを経験されている方には、とても心に響く絵本です。
会えなくなった人を思い出すことは最大の供養です。
我慢せずに思い出してくださいね。


さぁ、心に染みたお話しの次は、頭も使って交互に歌を歌っていきます‼
『浦島太郎』と『うさぎと亀』の歌を、二つのグループに別れて歌っていきます‼
D2019012906IMG_8420 - コピー

が‼
隣の別の歌が聞こえて、利用者の皆さんは首をかしげる場面も‼( *´艸`)
D2019012907IMG_8414 - コピー


D2019012908IMG_8416 - コピー


最後は、リズムにのって合奏(*^▽^*)
D2019012909IMG_8422 - コピー

今日は二曲の交互唱もあり、今月も楽しい時間をありがとうございました(*^▽^*)
明日がお誕生日の利用者さんに、今日はピアノ演奏でお祝いをしてくださいました(*^^)v
素敵な誕生日会になりましたね(^_-)
D2019012904IMG_8402 - コピー

Tag:今日の『なごみ』  comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

有田市社協

Author:有田市社協
みかん畑に囲まれた事務所から、
地域のみんなの
「ふ」だんの
「く」らしの
「し」あわせを願って活動しています。

有田市社協ホームページはこちらから

tomoko_m@creamy.nax.ne.jp

カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる