有田市老人クラブ第43回スポーツ大会

暑いっ!ほんっとに暑かったです
先ほどまで箕島小学校(ちなみに母校)にいました。

ということで、本日のお題は
『有田市老人クラブ第43回スポーツ大会』

43回ですよっ!43回。私の人生より長い歴史があります。
参加人数はひょっとしたら減っているかも知れませんが、こうして続けていくことはとても意味のあることです。
そう言えば、子どもの頃同居していた祖母が参加していた記憶があります。
社協ワーカーでいる限り、私たちも毎年参加になります。
さて、何回まで続けられるでしょうか。

IMG_4764.jpg
風はあるものの、日なたはもう暑くて暑くて…

IMG_4759.jpg
平均年齢おいくつなんでしょう? アラフォーの私たちより元気です。

IMG_4770.jpg
グラウンドゴルフリレー。
日頃の練習の成果、みなさんお上手でした
スプーンリレーや、ボール送り、お馴染みの玉入れなど。
怪我なく競技を進行できました。

IMG_4766.jpg
優勝は、港チーム で、実はこれ優勝旗返還のシーン。
そうです、港チームは3連覇です。

運営にあたっては、老人クラブ9地区の体育委員さんが中心に午前中から準備を進めてくれました。
市役所高齢介護課、社協職員もみなさんに負けまいと頑張りました。
ご来賓の皆さまも、スーツ着用で来てくださり、暑かったことと存じます。
皆さま、暑い中本当にお疲れ様でした。

さて、今頃、地区によってはお疲れさん会ではないでしょうか?
ほどほどにお楽しみください。
疲れたワーカーたちはお先に失礼します。

Tag:社協ワーカーが見た「人・もの・まち」  comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

有田市社協

Author:有田市社協
みかん畑に囲まれた事務所から、
地域のみんなの
「ふ」だんの
「く」らしの
「し」あわせを願って活動しています。

有田市社協ホームページはこちらから

tomoko_m@creamy.nax.ne.jp

カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる