福笑い
本日の『なごみデイサービス』
今日は宮原小学校4年生桜組の皆さんが交流会に来てくれました。
マスクをした子供さんも見られますが、高齢者のことを考えてのこと。元気はつらつの笑顔でデイルームへ。

今日はどんなレクリエーションなのでしょうか?楽しみですねー!
舞台の上では子供たちがきちんと整列して、子供たちの元気な歌声が聞こえてきました。

今度はリコーダー(縦笛)やピアニカを持ってステキなメロディーが部屋いっぱいに。

ゲーム①なぞなぞ
班のみんなで知恵を出し合って、頭の中はフル回転。なにかなー???


ゲーム②福笑い
目をつぶって、福笑いに挑戦。

>



脳をフル回転させながら、笑顔いっぱいのレクリエーションでした。
~皆さんもお越しいただいたら、思わず福笑いしてしまうかもしれませんね~
今日は宮原小学校4年生桜組の皆さんが交流会に来てくれました。
マスクをした子供さんも見られますが、高齢者のことを考えてのこと。元気はつらつの笑顔でデイルームへ。

今日はどんなレクリエーションなのでしょうか?楽しみですねー!
舞台の上では子供たちがきちんと整列して、子供たちの元気な歌声が聞こえてきました。

今度はリコーダー(縦笛)やピアニカを持ってステキなメロディーが部屋いっぱいに。

ゲーム①なぞなぞ
班のみんなで知恵を出し合って、頭の中はフル回転。なにかなー???


ゲーム②福笑い
目をつぶって、福笑いに挑戦。






脳をフル回転させながら、笑顔いっぱいのレクリエーションでした。
~皆さんもお越しいただいたら、思わず福笑いしてしまうかもしれませんね~
Comment